サラシア茶 に使用するサラシアはインドやスリランカ
などに自生する蔓植物です。
サラシア茶は糖尿や肥満に効果があるとされていましたが
2002年にWHOで糖を分解するサラシアの効果が認定され
注目されました。
サラシア茶の主な有効成分
・サラシノール
・カテキン
・タンニン
・コタラノール
・マンジフェリン
・エピカテキンガレート
サラシア茶の効果・効能
■ダイエット効果
サラシア茶を食事の前に飲むことによって血糖値を
下げる効果があり脂肪の吸収を抑えるためダイエット
効果が期待できます。
■アンチエイジング効果
サラシア茶に含まれるエピカテキンガレートには強力な
抗酸化作用があるため酸化によっておこる老化を防ぐことで
アンチエイジングに効果的です。
■糖尿病予防
サラシア茶に含まれるサラシノールには体内に糖が
吸収するのを抑える効果があるため糖尿病予防
にもつながります。
■便秘解消
サラシア茶に含まれるサラシノールの働きによって
オリゴ糖がそのまま腸に届き善玉菌が増殖。
腸の活動が活発になるため便秘の解消に効果があります。
他にもサラシア茶には
● 血糖値の上昇を抑制
● 整腸作用
● 老化防止
● 美肌効果
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
サラシア茶の飲み方
サラシアは日本で手に入れるにはティーバッグ
などの市販のものを手に入れて飲むことになります。
煮出していれる場合
①やかんにティーバッグのサラシア茶と水①リットルを
入れ火にかけます。
②沸騰したら火を弱め5分くらい煮出してから飲みます。
急須で入れる場合
①急須にティーバッグのサラシア茶を入れ熱湯を
注ぐ
②5分くらい蒸らしてから飲みます。
やや癖のある味です。
飲みにくい場合ははじめは薄めに入れるのがよいかも
知れません。
サラシア茶の最も特化すべき点は飲むだけで血糖値を
下げる効果があり、その効果がWHO(世界保健機関)
でも認められているという点です。
ポリフェノールたっぷりのサラシア茶は
無理なく健康的にダイエットをしたい方、糖尿病が
気になる方、アンチエイジングに興味のある方などに
おすすめの健康茶です。
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク