ハーブ「ターメリック」の淹れ方や、効能、育て方

ドライハーブ
Pocket

ターメリックとは

ターメリック(turmeric)はインドを原産とするショウガ科の多年草で和名ではウコン(鬱金)と呼ばれています。
ハーブティーの他カレーなどのスパイスに利用されており肝機能を強化する効果があるため二日酔い防止効果があるといわれています。

 

ターメリックティーの主な有効成分

・クルクミン
・精油
・デンプン
・アルブミン
・リウム
・ビタミン類
・ミネラル類
・食物繊維

 

ターメリックティーのおすすめポイント

ターメリックティーはスパイシーな香とやや苦みがありクセのある味です。
インドででは紀元前から栽培されておりティーやスパイスに利用されてきました。
ターメリックティーに含まれているクルクミンにはアルコールの分解を高め肝臓の機能を強化する働きがあることが知られています。
またターメリックには、貧血予防に役立つ鉄分や、抗菌作用抗ウイルス作用のあるシネオール、便秘の解消に役立つ食物繊維、胆汁分泌を促進する作用があるターメロン、クルクミンなどが含まれています。

お酒を飲む前や飲みすぎたとき、貧血予防や風邪予防をしたいとき、便秘気味のとき、食欲がないときなどにおすすめのハーブティーです。

 

 

スポンサードリンク



 

ターメリックティーの淹れ方

①ポットに小さじ1のターメリックを入れ熱湯を注ぎます。

②蓋をしたまま3分ほど蒸らしてからいただきます。

 

ターメリックティー飲用の注意点

ターメリックは香りが強いので量に注意しましょう。
また
・妊娠中の方
・胃酸過多の方
・胃の調子の悪い方
は飲用を控えましょう。

 

ターメリックの育て方

ターメリックはショウガ科の植物で芋も葉もショウガによく似ています。
根は下に伸びるので鉢植えの場合は深めの鉢が必要です。

栽培環境
日当たりがよく、水はけがよくかつ水持ちのよい場所を好みます。

水やり
表面が乾いたらたっぷりと与えます。
乾燥に弱いので夏の時期は特に水やりが大事です。

肥料
植える前に腐葉土や堆肥をまぜこみ5月と9月ごろに化成肥料や油粕、骨粉などを株元に撒きます。

用土
地植えの場合は土に腐葉土や堆肥をまぜこんで水はけのよい土壌を作ります。
鉢植えの場合は赤玉土7腐葉土3をまぜあわせるか、市販の配合土を使用します。

収穫
秋に収穫し耐寒性がないので11月頃葉が枯れてきたら掘り下げて貯蔵します。

植え付け
根茎の植え付けは4月~6月に行います。

 

 

こちらの記事もおすすめ

https://shun-yasai.com/ryukyu/
食用ほおずきの効果・効能・レシピ・選び方・保存法
ホオズキは、ナス科ホオズキ属の一年草になる果実です。 ホオズキには毒性があり一般的なホオヅキは食用にはできず 観賞用に育てられます。 食用になるのは、ショクヨウほおずきです。
おいしくて簡単「ラディッシュ」のピクルスを漬けてみよう!!
ラディッシュは、ヨーロッパを原産とするアブラナ科 大根族の野菜です。 小さく球形に肥大したもの、葉、茎を食用とします。 生食されることがほとんどでサラダや、酢の物などに 調理されます。
ドライオレガノの作り方ともどし方
オレガノは(oregano)はヨーロッパの地中海を原産とするシ ソ科の多年草で独特の芳香があり香辛料として使わています。 栄養価も高くオレガノのハーブティーには消化促進効果もあ ると言われています。
柚子(ユズ)ジャムの作り方と保存方法
柚子は中国を原産とするミカン属の常緑小高木になる果実 です。 日本では高知県の柚子が有名で全国に出荷されています。 独特の芳香が好まれ料理に使われるほか、体を温める作用が あるとして冬至には湯船に浮かべる習慣が広く伝えられてい ます。
健康茶「大根の葉茶」の効果・効能
大根の葉茶に使用される「大根」はアブラナ科の植物で煮物おでん、なます、漬物、薬味などさまざまな料理に利用され和の食卓には欠かせない食材です。 しかし葉の方は捨ててしまうことも多いのではないでしょうか。 大根の葉にはビタミンCやカルシウム、ミ...

 

スポンサードリンク



 

注意
ハーブティーは医薬品ではなく食品です。
合う、合わないは人によってさまざまですし、効能がすべての人に保証されるわけではございません。
お薬を飲まれている方、持病のある方、妊娠されている方など、気になる方はかかりつけの医師に、ご相談の上お試しください。
タイトルとURLをコピーしました