アルファルファとは
アルファルファはムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)とも呼ばれる
中央アジア原産のマメ科の多年草です。
1mくらいに成長し、夏に濃紫色から白色の蝶形花を付けます。
牧草として使われるほか、スプラウトはサラダなどに使われます。
ハーブとして使われるのはスプラウトが伸びた葉と茎の部分を使用します。
アルファルファの主な有効成分
・サポニン
・βカロチン
・サポニン
・ゲニステイン
・クメストロール
・ミネラル
・食物繊維
アルファルファティーのおすすめポイント
アルファルファは糸もやしとしてよく知られていますが成長した葉は疲労回復などに効果のあるハーブとしても広く利用されています。
エストロゲン様作用があり更年期障害の軽減やアンチエイジング、月経不順の改善など女性特有の不調を軽減してくれる女性に優しいハーブです。
スポンサードリンク
アルファルファ茶の作り方
①もやしの成長させたものを根元から収穫します。
②天日乾燥させます。
③カラカラに乾いたら適当な大きさにカットし清潔な瓶などに保存します。
アルファルファティーの飲み方
アルファルファ茶は緑茶のような味と香りでノンカフェインなので飲みやすいハーブです。
①やかんにアルファルファ茶葉を小さじ1と水を注ぎ火にかけます。
②沸騰したら火を弱め5分ほど煮詰めてからのみます。
アルファルファ茶の副作用・注意点
アルファルファ茶は栄養効果も高いハーブですが刺激が強いので生で食べるのは控えましょう。
また
・小さなお子さん
・妊婦さん
・授乳中の方
・妊活中の方
・その他持病のある方
は摂取を控えておきましょう。
アルファルファの育て方
①深めの容器とスポンジを用意します。
②お皿の上に水にたっぷり含ませたスポンジを置きます。
③スポンジの上に種を置きます。
④袋をかけて光を通さないようにし、朝晩霧吹きで水をかけます。
⑤発芽したらビニールを外しキッチンの棚など日当たりの良い場所に置きます。
⑥双葉が出たらスプラウトとして食べられますが、ハーブ用ですから伸びてから収穫します。
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク
ハーブティーは医薬品ではなく食品です。
合う、合わないは人によってさまざまですし、効能がすべての人に保証されるわけではございません。
お薬を飲まれている方、持病のある方、妊娠されている方など、気になる方はかかりつけの医師に、ご相談の上お試しください。