ハーブ「ミルクシスル」の淹れ方や、効能、育て方

ドライハーブ
Pocket

ミルクシスルとは

ミルクシスルは地中海沿岸を原産とするキク科の2年草で日本ではマリアアザミとも呼ばれています。
ヨーロッパでは2000年以上前から肝細胞の修復を助けるハーブとして利用されてきました。
総丈は1mを超え夏に赤紫色の花を咲かせます。

 

ミルクシスルティーの主な有効成分

・シリマリン
・リノール酸
・オレイン酸
・フラボノイド
・ステロール
・ビタミン類

 

ミルクシスルティーのおすすめポイント

ミルクシスルティーはほのかに甘みがありやや苦みもある味ですがクセが少なく飲みやすいお茶です。

ミルクシスルティーに使われる種子には特有のシリマリンという成分が含まれておりヨーロッパでは古くから肝機能の修復に効果があるハーブとして利用されてきました。

お酒を飲みすぎたときなどにおすすめのハーブティーです。
また飲む前に飲用すると二日酔い防止に役立ちます。

ミルクシスルのもっとも特筆すべき点はミルクシスルだけが持つシリビン、シリジアニン、シリクリスチンなどのフラボノイド混合物、シリマリンという成分でこの成分には傷ついた肝細胞の修復を助ける働きがあると言われています。

 

スポンサードリンク



 

ミルクシスルティー茶葉の作り方

①秋に種を収穫します。

②ざるなどに並べて乾燥させます。

③カラカラに乾いたら清潔な瓶などに保存します。

 

ミルクシスルティーの淹れ方

①ミルクシスルの実をつぶす、叩くなどして味が出やすいようにします。

②ポットにティースプーン1のミルクシスルティーの茶葉を入れ熱湯を注ぎます。

③3分~5分蒸らしていただきます。

 

ミルクシスルティー飲用の注意点

ミルクシスルティーは妊娠中の方、授乳中の方は飲用を控えてください。
またキク科アレルギーの方は注意が必要です。

 

ミルクシスルの育て方

栽培環境
日当たりがよく、水持ちの良い土地を好みます。

肥料
肥料は特に必要ありませんが、植える前に元肥をまぜあわせておきます。

水やり
地植えの場合は降雨だけで育ちますが春と秋の成長期には水をたっぷり与えます。
鉢植えの場合は表面が乾いてきたらたっぷりあたえます。

用土
湿り気がある土地で育ちますから、腐葉土をまぜこんで水持ちのよう土壌にします。
鉢植えの場合は赤玉土7:腐葉土3に元比肥をまぜあわせます。

種まき
種から育てる場合は春か秋に撒きます。

 

 

こちらの記事もおすすめ

https://shun-yasai.com/renzu/
https://shun-yasai.com/fruits/natsume/
おいしくて簡単「ザーサイ」の漬物を漬けてみよう!!
ザーサイはアブラナ科アブラナ属の野菜でからし菜の変種です。 茎の根元が肥しており葉と茎の肥大部が食用にされます。 茎は天日干しにした後漬物にされます。 葉は生野菜としてやはりお漬物にされることがほとんどです。
干し芋の作り方ともどし方
干し芋は古くから日本に伝わる芋の保存方法で噛めば噛むほ ど味が出る栄養たっぷりのおやつとして親しまれてきました。 干し芋にはビタミンB1やカリウムが豊富に含まれ便秘解消や アンチエイジング、むくみ予防などさまざまな効能も期待さ れています。
プルーンジャムの作り方と保存方法
プルーン (prune) は、アメリカカリフォルニア州などを 産地とするスモモに近い西洋スモモの総称で日本では長野県 や北海道などで栽培されています
健康茶「かりん茶」の効果・効能
かりん茶に使用するかりんは中国が原産のバラ科の落葉高木です。 果実が食用とされますが、生食はできません。主にカリン酒や砂糖漬けなどの原料になります。

 

スポンサードリンク



 

注意
ハーブティーは医薬品ではなく食品です。
合う、合わないは人によってさまざまですし、効能がすべての人に保証されるわけではございません。
お薬を飲まれている方、持病のある方、妊娠されている方など、気になる方はかかりつけの医師に、ご相談の上お試しください。
タイトルとURLをコピーしました