70代から始める!新しいことに挑戦して脳を活性化させよう

70代からの暮らし
Pocket
LINEで送る

歳を重ねると「今さら新しいことに挑戦しても意味がないのでは?」と思う方もいるかもしれません。しかし、脳は年齢に関係なく刺激を受け続けることで成長し続けます。特に70代から新しいことに挑戦することで、脳を活性化させ、認知機能の低下を予防する効果が期待できます。今回は、脳に刺激を与えるための新しい挑戦の方法や、どんな効果が得られるのかをご紹介します。

 

なぜ「新しい挑戦」が脳に良いのか?

新しいことに挑戦することは、脳の活性化にとても効果的です。では、なぜ新しい挑戦が脳に良いのでしょうか?

1. 新しい情報のインプットで脳が刺激を受ける

新しいことを学ぶと、脳は新しい情報を処理し、記憶するために活発に働きます。これは、脳の神経細胞が新たなネットワークを作り、脳全体の働きを高めることにつながります。これによって、脳が柔軟性を保ちながら、記憶力や判断力が維持されやすくなるのです。

 

2. 習慣の変化が脳の「マンネリ」を防ぐ

同じ生活習慣を繰り返すことで、脳が刺激を感じなくなり「マンネリ化」してしまうことがあります。新しいことに挑戦することで、脳に新しい課題が与えられ、意欲や好奇心が引き出されます。このような新たな刺激は、脳を活性化させ、意欲を高めるきっかけとなります。

 

3. 成功体験が自信と幸福感を生む

新しいことに挑戦し、少しずつ成功を重ねることで、自信がつき、自己肯定感が高まります。成功体験は幸福ホルモンと呼ばれる「ドーパミン」を分泌させ、心も体も活き活きとする効果があります。幸福感は、脳の健康にも大きな影響を与え、認知症予防にもつながると考えられています。

 

70代でも始めやすい新しい挑戦のアイデア

ここでは、シニア世代でも気軽に始められる新しい挑戦のアイデアをご紹介します。初めてのことでも楽しみながら取り組めるものばかりですので、ぜひ挑戦してみてください。

1. 外国語を学ぶ

外国語の学習は、脳を多方面から刺激する絶好の方法です。新しい単語や文法を覚えることで、記憶力が鍛えられ、また、リスニングやスピーキングを通じて脳全体を活性化できます。スマートフォンのアプリやオンライン講座、地域のカルチャーセンターなど、さまざまな方法で学べるのも魅力です。

外国語学習のポイント

1日5〜10分の学習からスタートする
好きな外国の音楽や映画を聞きながらリラックスして取り組む
無料のアプリを活用して、発音やリスニング練習も楽しむ

 

2. 写真やビデオの撮影に挑戦する

写真やビデオを撮ることは、観察力や創造力を鍛える良い方法です。特にスマートフォンを使えば、操作も簡単で、日常の風景や家族との時間を記録するのも楽しいでしょう。撮った写真を整理したり、SNSでシェアしたりすることで、新たな楽しみも生まれます。

写真撮影のポイント

外出時に気になる景色や風景を撮影してみる
自分だけの「テーマ」を決めて、そのテーマに沿った写真を集める
撮影した写真をデジタルフォトブックにまとめて記録する

 

スポンサードリンク



 

3. 音楽や楽器に触れる

音楽は心にリラックス効果をもたらすと共に、脳の働きを活発にします。ピアノやギターなどの楽器を練習するのはもちろん、歌を歌ったり、音楽を聴くことも脳に良い刺激を与えます。新しい楽器に挑戦することで、指先の細やかな動きも促進され、脳の活動が活発になります。

音楽や楽器の楽しみ方

好きな曲を練習し、少しずつ上達する過程を楽しむ
地域の音楽サークルに参加し、仲間と交流する
自宅で音楽を流し、気分転換をすることから始めてみる

 

4. 旅行で新しい体験を楽しむ

旅行は、視覚や聴覚など多くの感覚を刺激するため、脳にとっても非常に良い影響があります。近場の小旅行から始め、自然や文化に触れることで、心身ともにリフレッシュすることができます。新しい場所を訪れると、新しい発見や出会いがあり、脳が活性化されます。

旅行を楽しむポイント

自分のペースで楽しめるツアーやプランを選ぶ
カメラを持って風景や食事を記録する
新しい場所での発見や人々との交流を楽しむ

5. デジタル技術に触れる

スマートフォンやパソコン、インターネットを活用することで、新しい知識や便利な情報が得られます。LINEやビデオ通話アプリを使えば、離れて暮らす家族や友人とのコミュニケーションもスムーズです。また、オンラインで趣味のコミュニティに参加することで、新しい友人との交流も生まれます。

デジタル技術の始め方

簡単なアプリのダウンロードや基本操作から始める
家族や友人の助けを借りて、ビデオ通話を試してみる
SNSを通じて趣味の友人を見つけ、交流を楽しむ

 

6. 読書やパズルに挑戦する

読書やパズルも脳を鍛える効果がある活動です。新しいジャンルの本を読んだり、クロスワードや数独に挑戦したりすることで、脳が活発に働きます。また、読書を通じて新しい知識を得たり、自分の興味を深めたりすることで、日常に新鮮さが生まれます。

読書・パズルの楽しみ方

自分の興味に合ったジャンルや著者を見つける
定期的に本を読む時間を設ける
パズルは簡単なものから徐々に難易度を上げる

新しい挑戦を続けるためのコツ

新しいことに挑戦することは脳にとって刺激になりますが、続けることも大切です。以下は、挑戦を継続するためのポイントです。

1. 少しずつ無理なく進める
いきなり難しいことに挑戦すると、挫折しやすくなります。まずは、少しずつ取り組みやすい部分から始め、無理なく続けられるようにしましょう。例えば、1日に5分だけの外国語学習や、週に1回の趣味の時間など、少しずつ習慣化していくことが大切です。

2. 自分に合ったペースで進める
自分の体調や生活リズムに合わせて、無理なく続けることが大切です。他人と比較せず、自分に合ったペースで楽しみながら取り組むことが、継続の鍵となります。

3. 成功や進歩を喜ぶ
小さな成功や進歩を喜ぶことで、挑戦する意欲が高まります。できたことや新たに学んだことを家族や友人と
喜びを共有すると、挑戦がさらに楽しくなり、継続するためのモチベーションも高まります。家族や友人との会話で「今日こんなことをできたよ!」と報告することで、自分の成長を実感できるでしょう。

4. 仲間を見つける
新しいことを始めるとき、一緒に取り組める仲間がいると楽しく続けられます。地元のシニアサークルや、オンラインで趣味のコミュニティに参加するのも良い方法です。共通の趣味を持つ仲間と交流することで、新しい発見があったり、励まし合ったりしながら進めることができます。

5. 目標を設定する
何かに挑戦する際に、小さな目標を立てておくと励みになります。例えば「毎日10分間の外国語学習を続ける」「1か月で本を3冊読む」といった具体的な目標を設定しましょう。目標をクリアしたときの達成感が次のステップへの意欲を高め、継続の力になります。

脳を活性化させ、豊かな人生を楽しむ
70代から新しいことに挑戦することは、脳を活性化させ、日々の生活を充実させるための素晴らしい方法です。新しい知識やスキルを得ることで、生活に彩りが加わり、心が活き活きとします。また、認知症予防の観点からも非常に有効で、年齢を重ねるごとに挑戦することの重要性が増していきます。

 

無理なく、楽しく、自分のペースで挑戦を続けていくことで、毎日が新鮮で前向きなものになります。新しいことに挑戦するのに年齢は関係ありません。むしろ、70代だからこそ培ってきた経験や知識を活かして、新たな視点でさまざまなことを楽しめる特権があるのです。

ぜひ、この機会に「新しい挑戦」を始めてみましょう。あなたの脳と心が活性化し、70代をさらに充実したものにできるはずです。新しい体験や出会いが、今までとは違った豊かな時間をもたらしてくれるでしょう。

 

スポンサードリンク



Pocket
LINEで送る

タイトルとURLをコピーしました