イカリソウ茶 に使用されるイカリソウは東北地方などの
山地に自生するメギ科の多年草です。
その名の通り春先にイカリの形をした花を咲かせます。
薬草として利用され滋養強壮・強精などの効果があると
言われています。
イカリソウ茶の主要成分
・イカリイン
・マグノフロリン
・エピメジン
イカリソウ茶の効果・効能
■精力増強作用
イカリソウ茶に含まれるエピメジンには精力増強
効果があります。
■不妊症改善効果
イカリソウ茶に含まれるエピメジンは不妊症にも
効果があると伝えられています。
他にもイカリソウ茶には
● 不眠症改善
● 不妊症改善
● 健胃作用
● うつ病改善
● 滋養強壮
● 精力減退予防
● 疲労回復
● ノイローゼ改善
● 健忘症改善
● 神経衰弱改善
● 美容効果
● 低血圧症改善
● ヒステリー症状改善
● 食欲不振改善
などの効能があるとされています。
スポンサードリンク
イカリソウ茶の副作用・注意点
日頃からのぼせやすい体質の方、心臓の悪い方、妊婦さん
や授乳中のお母さんは摂取を控えましょう。
また健康な方もまれにめまい、吐き気などの症状が現れる
可能性があるため体質に合わない方は摂取を控えましょう。
イカリソウ茶の作り方
①夏(7月~8月頃)に花が咲き終わったイカリソウを
根元から採取します。
②きれいに洗って日陰干しにします。
③パリパリに乾燥したらハサミなどで細かく刻んで
清潔な瓶などに保存します。
イカリソウ茶の飲み方
煎じる場合
①やかんに茶葉ひとつかみ(10g)と水1リットルをいれ火にかけます。
②沸騰したら火を弱め15分くらい煮出します。
急須で入れる右場合
①急須などに茶葉をひとつかみ(5~10g)入れて熱湯を注ぎます。
②5分くらい蒸らしてから飲みます。
イカリソウ茶は不妊症に効くことで知られていますが
その他にも疲れやすい方、食欲がない方、不眠症で
お悩みの方などにおすすめの健康茶です。
イカリソウ茶は普通のお茶のようにたくさん飲むものでは
ありませんので飲みすぎに注意し特質を知ったうえで
上手に利用しましょう。
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク